~ハノイ&ダナン五日間の旅~
五月に社員旅行に行って来ました♬
ハノイ~ベトナム社会主義共和国北部に位置する都市で、同国の首都。南部ホーチミン市に次ぐ同国第二の都市であり、政治と文化の都です。ハノイでは、伝統的な人形劇水上人形劇を観賞。五行山、コン市場等観光しました。
これは、巨大線香火付け。一ヶ月くらい燃え続けるとのこと。
続いて・・・フェへ! ベトナム最後の王朝、グエン朝の都が置かれた古都。ベトナム戦争の激戦地ともなった...
フェ町を流れるフォン川をクルージング♪可愛らしい船で(^▽^)/
町をゆっくり見学するにはシクロに乗って♪
カイディ帝廟やフォン川沿いの丘に建つティエム寺にもいきました。
来園橋=日本橋
ダナンの橋 トラン.ティ.リーブリッジ
ドラゴン橋~ダナンのハン川に架かる橋で全長666m 幅38m 建設2013.3.29
せっかくベトナムに来たのだからと次なる実習生のいる学校にもお邪魔しました。
谷川内装で働くベトナム研修生と指導を行っている下田先生の生の声を聞いて 目をキラキラさせている実習生達でした。
楽しい五日間の旅~お疲れ様でした
株式会社谷川内装
宮崎県の内装工事会社<軽鉄・軽天・ボード工事・九州全域>
確かな技術と信頼で、豊かな社会づくりに貢献します。
●公式ウェブサイト:https://www.t-naisou.co.jp/
●施工事例:https://www.t-naisou.co.jp/works/
●採用情報:https://www.t-naisou.co.jp/recruit_lp/
共に働いていただける仲間を募集中です。
未経験からでも活躍中の先輩が多数!お気軽にお問合せください。
★★★ 公式SNSも日々更新中 ★★★
2017年06月01日
ブログテーマ:その他
よく晴れた四月二日.ベトナム研修生5人と僕は高千穂へ旅立ちました。
きっかけは、研修生ティエンの一言でした。「せんせい、どっかつれてってください!」
ティエンは、谷川内装に来てから どこか行こう!と誘っても面倒臭がりで事あるごとに断っていたやつです。
「どうしたんや?」と聞いたら、ベトナムに居るお母さんに 「2年も日本にいて、何処にも行ってないってどういう事や!!」と怒られたそうです。(笑)
当日も一番乗り気で、僕の運転する助手席に乗ってきました。
向かった先は
宮崎県高千穂峡
僕自身は高千穂に行ったことがありましたが、ボートには乗ったことがなかったので 楽しみでした。
研修生達は、ベトナムにはない景色や文化に触れて とても楽しそうでした。
みんなといっぱい写真を撮ったり ご飯を食べたりして充実した一日になりました。
帰りの車の中で、「次はどこへいくか?」という話題で盛り上がったのを覚えています。
次は、何処へ旅立とう...(^▽^)/。。。
追伸
~Happy Birthday~
6/1♪ 34歳のお誕生日おめでとうございます。 素敵な一日と素敵な一年になることを祈っています。
株式会社谷川内装
宮崎県の内装工事会社<軽鉄・軽天・ボード工事・九州全域>
確かな技術と信頼で、豊かな社会づくりに貢献します。
●公式ウェブサイト:https://www.t-naisou.co.jp/
●施工事例:https://www.t-naisou.co.jp/works/
●採用情報:https://www.t-naisou.co.jp/recruit_lp/
共に働いていただける仲間を募集中です。
未経験からでも活躍中の先輩が多数!お気軽にお問合せください。
★★★ 公式SNSも日々更新中 ★★★